小児歯科
「怖くない・痛くない」治療をを行っています
治療前にはこれからどんなことをされるんだろう?と心配になってしまうお子さんが多いので、まずは器具を見せたり、触ったりしてもらって緊張をほぐしていきます。
治療の内容についてお母さんにお話しするだけでなく、お子さんにも「今自分のお口の中はこうなっているんだよ」ということをお話していきます。
こどもの歯は大人の歯よりも柔らかくさんに弱いため虫歯になりやすく、進行もしやすいです。
乳歯は生え変わるから、虫歯になっても大丈夫なのでは?と思われているお母さんもいらっしゃるのですが、乳歯が虫歯になってしまうと永久歯になっても虫歯になりやすくなってしまいます。
永久歯に生え変わるまで、なるべく虫歯にならないように、再び虫歯にならないようにするためには予防が重要です。
フッ素塗布や歯みがき指導を行い、定期健診の習慣を取り入れていただくことで、お子さんの歯を守ります。
むし歯菌は歯が生え始めてから3才位までに、周囲の大人の唾液から感染します。特に1才半から2才7ヶ月頃までが一番感染しやすいといわれています。歯みがきや正しい予防の仕方を知って、こどもの生えたての歯がむし歯にならないように予防しましょう。
この時期は乳歯が16〜20本生えて乳歯列が完成します。歯みがきも自分で出来るようになってきますが、保護者の方が仕上げ磨きをしてあげることで、乳歯を虫歯から守りましょう。
第一大臼歯が生えてくるなど、永久歯が生え始める大切な時期です。 永久歯がむし歯になった場合は、生活習慣に問題がある場合が殆どです。原因をはっきりさせて、正しい歯の磨き方やむし歯をつくらない方法を学ぶことが大切です。
すべての歯が永久歯に生え変わります。食生活の乱れがむし歯のリスクを高めますので、ジュースやスポーツドリンク、砂糖やミルクが入ったコーヒー・紅茶等をだらだら飲んだりしないよう、時間を決めて飲むようにしましょう。糖分の多い飲み物を頻繁に飲むことがむし歯を作る原因となります。そして、大人と同じように、歯科医院で定期的なクリーニングを受け始めましょう。