セラミック歯とはどのような特徴があるのか、種類、メリットやデメリット、並びに治療の流れや治療後のケア方法について詳しくご紹介いたします。
セラミック歯とは
- 虫歯の治療後の被せ物(クラウン)
- 歯の欠損部分を補うブリッジ
- 前歯の歯並びや色を整えるために貼るラミネートべニア
セラミック歯とは、虫歯で歯を削ったり、見た目の気になる歯を削った後、使用される人工歯の一種です。保険適用できる銀合金の歯と異なり、セラミックは保険適用外の自由診療に該当する治療で費用は高くなります。お茶碗などと同じような材質のセラミックという陶材を用いて作られた歯を指します。銀合金は歯並びで目立ってしまいますが、セラミック歯は見た目の自然さや耐久性が高いことから人気があります。
セラミック歯の種類
セラミック歯と言っても様々な材料があります。当院で取り扱っているセラミック歯をご紹介します。
オールセラミック
e-maxというガラス系セラミックが材料であるため、自然な透明感があり、見た目が非常に美しいのが特徴です。何も混じらないセラミックをもとに、歯科技工士が作製することから、精密な人工歯が作製可能です。天然歯と同じ程度の咬合力がありますが、強い衝撃がかかると欠ける可能性があります。奥歯よりも前歯に適していて、ご自身の歯と色を合わせられます。
ジルコニアセラミック
ダイヤモンドと同じ程度のの強度を持つジルコニアを使用した人工歯です。非常に高い強度と美しさを兼ね備えていて、歯科技工士が作製することから精密に作れます。ただし咬合力が強いため、対合歯との噛み合わせを調整しなければ、対合歯にダメージを与えてしまいます。ブリッジなどの負荷がかかる部分にも使用可能な強度であることから、前歯よりも奥歯に向いていて、ご自身の歯と色を合わせられます。
ラミネートべニア
表面のエナメル質を削り、薄いセラミックを歯科用接着剤で貼り付ける治療です。ネイルチップを付けるような治療の流れと言えばネイルをされる方はイメージがしやすいでしょうか。表面の歯を削る量は少ないですが、噛み合わせが悪い方、歯ぎしりや食いしばりをされる方へは不向きなセラミック歯です。
セレッククラウン
CAD/CAMという機械でセラミックのブロックを歯の形に削って作製する人工歯です。セラミックのブロックを削るため、患者さん自身の歯の色に合わせることは出来ません。機械が削り出すため費用が安いのが魅力ですが、歯科技工士が作製するセラミック歯と比べて審美性は劣ります。
セラミック歯の選び方
では、それぞれの特徴を理解して自分の理想に合ったものを選ぶようにしましょう。
前歯の治療をしたい場合
- 光の透過度が天然歯と変わらないオールセラミックで見た目の美しさを重視
- セラミックの薄い板を貼り付けるだけで白くなるラミネートべニアの手軽さを重視
奥歯の治療をしたい場合
- 咬合力もしっかりしているジルコニアセラミックで白い奥歯を重視
- 他のセラミック治療より費用が安いセレッククラウンで美しさと強度のバランスを取るのを重視
患者さん自身がどの点を重視するのか、しっかりと検討してから治療を開始しましょう。
セラミック歯のメリットとデメリット
セラミック歯の選択肢を検討する際は、メリットやデメリットを把握のうえで治療を行うことが大切です。
メリット
- 見た目が自然で天然の歯に近い透明感や色調を再現できる
- プラスチック系の素材は吸水性があり変色するが、時間が経っても黄ばみにくい
- 金属を使用しないため、メタルアレルギーの心配がない
- 定期的にケアをすれば、長期間にわたって使用が可能な耐久性がある
デメリット
- 保険適用外となることが多いため、他の治療法に比べて費用が高い
- オールセラミックは、強い衝撃を受けると欠けるリスクがある
- 精密な作業が必要なため、治療が複数回に及ぶため、保険の材料より時間がかかる
- 審美性を高めるための治療でも、健康な歯を削る必要がある
セラミック歯の治療の流れ
セラミック歯の治療は複数のステップを経て治療します。
1.カウンセリングと診察
患者さんの希望を聞きながら、歯科医師が歯の状態を診察し、治療計画を立てます。
2.治療部分の形成
セラミックを装着するために、対象の歯を削り、土台を整えます。
3.型取り
精密な型取りを行い、歯科技工所でセラミックを作製します。この間、仮歯を装着することがあります。
4.セラミックの装着
出来上がったセラミックを歯に装着し、噛み合わせやフィット感を確認して微調整を行います。
5.定期的なメンテナンス
セラミック歯を長く使うために、定期的にメンテナンスを受けて状態を確認したり、問題があれば早めに対処してもらいます。
治療は通常3~4回の通院で完了しますが、歯の状態や選ぶセラミックの種類によって変わる場合があります。
セラミック歯を長持ちさせるためのケア方法
セラミック歯を長く快適に使うためには、適切なケアが欠かせません。
毎日の丁寧なブラッシング
セラミック歯自体は虫歯になりませんが、周囲の歯茎や天然歯が虫歯になるとその影響を受けることがあります。デンタルフロスや歯間ブラシの使用を行い、歯間に歯垢が溜まらないよう、ブラッシングで清潔に保ちましょう。
硬いものを避ける
セラミック歯には強度がありますが、硬い食べものを噛む際に急な力がかかると、弾性がないため欠けることがあります。
定期的に歯科検診を受ける
半年以内に一度、歯科検診を受け、セラミック歯や口腔内全体(他の歯や歯茎)の状態を確認してもらいましょう。
セラミック歯をより長く保つためには、これらのケアを日常的に行っていることが重要です。
まとめ
セラミック歯の基本的な情報からメリット・デメリット、治療の流れ、そして長持ちさせるためのケア方法について説明しました。セラミック歯は審美性と機能性を兼ね備えた選択肢であり、理想的な歯になります。ご自身のニーズに合った治療法を見つけるために、まずは歯科医師と相談してみましょう。