虫歯

見た目ではわからない隠れた虫歯とは?

見た目ではわからない隠れた虫歯とは?

虫歯と聞くと、多くの人が歯の表面にできた黒い穴を思い浮かべるでしょう。しかし、見た目ではわかりにくい虫歯も存在します。特に初期の虫歯は、痛みや不快感がないため、発見が遅れることが少なくありません。ここでは、見た目ではわからない虫歯について、その特徴や原因、予防法について詳しく説明します。

隠れた虫歯の特徴

見た目でわからない虫歯には、外観は正常でも内部で進行しているものがあります。以下のような特徴が見られます。

  • 表面に変色や穴がない・・虫歯がエナメル質の内部で進行しているため、外からは見えにくい。
  • 痛みや違和感が少ない・・初期段階では症状がほとんどないため、気づかれにくい。
  • 奥歯や歯間に発生しやすい・・見えにくい場所で進行することが多い。

1. 歯の内部の見えない虫歯の進行

虫歯が歯の内部で進行する場合、外見上は健康な歯に見えますが、実際には虫歯が進行しています。

  • エナメル質の下での進行・・虫歯はエナメル質の内側から進行し、外見上は何も異常がないように見えることがあります。
  • 白斑の出現・・初期の虫歯は歯の表面に白い斑点として現れますが、見逃されやすいです。

2. 歯と歯の間の虫歯

歯と歯の間は歯ブラシが届きにくく、食べ物のカスやプラークが溜まりやすい場所です。この部分は視認しにくいため、虫歯の発見が遅れることが多いです。

  • デンタルフロスの使用・・歯間の虫歯を防ぐためには、デンタルフロスや歯間ブラシの使用が不可欠です。
  • フロスで虫歯が発見されることも・・急にフロスが通りにくくなった、または全く通らなくなったら、それは虫歯のサインかもしれません。定期健診の時にドクターか歯科衛生士に伝えて診てもらいましょう。

3. 奥歯の溝の虫歯

奥歯の噛み合わせ面は細かい溝が多く、汚れが溜まりやすい場所です。深い溝に虫歯が進行すると、見つけにくくなります。

  • シーラントの利用・・奥歯の溝をレジンでコーティングし、汚れや細菌が溝に入り込まないようにすることで虫歯を予防します。主に子供に行われる処置です。

4. 歯の内部で進行する虫歯

外見上は何も異常がないように見えても、虫歯が歯の内部で進行することがあります。

  • 痛みが出るまで気づかない・・内部で進行する虫歯は、痛みが出るまで発見されにくいです。
  • 意外と大きい虫歯だったケースも・・治療のために歯を削ってみたら、内部で意外と大きく虫歯が広がっている場合もあります。

5. 既存の詰め物や被せ物の下の虫歯

既に治療済みの歯でも、詰め物や被せ物の下で虫歯が再発することがあります。これらの虫歯はレントゲンに映りにくく、かなり大きくなるか、痛みが出るまで気付かない場合が多いため、見つけにくいです。

  • 定期健診の重要性・・定期的な歯科健診で詰め物やクラウンの状態をチェックし、必要に応じてX線撮影を行うことが大切です。

隠れた虫歯の原因

見た目ではわからない虫歯の原因には以下のようなものがあります。

1. 歯間の虫歯

  • 食べ物のカスや歯垢が溜まりやすい
  • 歯ブラシだけでは十分に汚れを落とせない

2. 深い虫歯

  • 歯の内部で進行し、表面には現れない

3. 小さな虫歯

  • 初期段階の虫歯は小さく、目視では発見しにくい

隠れた虫歯の症状

見た目でわからない虫歯でも、次第に以下のような症状が現れることがあります。

  • 歯の痛みや違和感・・食事や飲み物がしみる、噛むと痛む
  • 歯の色の変化・・内部が虫歯に侵されると歯の色が変わることがある
  • 口臭・・虫歯が進行すると、口臭が強くなる

診断と治療方法

隠れた虫歯を発見するためには、専門的な診断が必要です。

  • 視診・・歯科医が歯の表面を詳しく診察します。
  • レントゲン検査・・歯の内部や歯根の状態を確認するためにレントゲンを撮影します。

治療方法は虫歯の進行度によって異なります。

  • 初期虫歯・・フッ素塗布やシーラント処置をして経過観察を行う
  • 中度の虫歯・・虫歯を削った後、詰め物や被せ物で治療する
  • 重度の虫歯・・根管治療(神経を抜く)や抜歯が必要になる場合もある

隠れた虫歯の予防法

見た目でわからない虫歯を予防するためには、毎日の歯磨きが重要です。

  • 正しい歯磨き・・歯ブラシだけでなく歯間ブラシやデンタルフロスも使用して、歯と歯の間も清潔に保つ
  • フッ素配合の歯磨き粉を使用・・フッ素は歯を強くし、虫歯の進行を防ぐ
  • バランスの取れた食事・・砂糖や酸の摂取を控え、歯に優しい食事を心がける
  • 定期的な歯科健診・・3~6か月に1度のペースで歯科健診を受け、早期発見に努める

定期健診の重要性

定期健診は見た目でわからない虫歯を早期に発見し、適切な治療を行うために重要です。

  • 早期発見・・虫歯の初期段階で治療を始めることができる
  • 総合的な口腔ケア・・歯科医が歯や歯茎の状態をチェックし、適切なアドバイスを提供
  • 長期的な健康維持・・虫歯の進行を防ぎ、歯の健康を長期間維持する

まとめ

見た目でわからない虫歯は、初期段階では痛みや違和感が少なく、見逃されがちです。しかし、定期的な歯科健診や毎日の歯磨きを徹底することで、虫歯を予防し、健康な歯を維持することができます。歯科医院での定期健診を必ず一定期間ごとに受診することも、虫歯のリスクを最小限に抑えるためには大切です。

この記事の監修者
医療法人真摯会 梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科
院長 竹田 亮

2007年 国立長崎大学歯学部卒業。

▶プロフィールを見る

梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック