歯を失ってしまった時の選択肢の一つとなるのが入れ歯治療です。入れ歯の値段はいくらくらいなのか、相場はどのくらい?保険診療の入れ歯と自費診療の入れ歯はどう違うのかなどをご説明します。
入れ歯の値段の違いって?
保険の入れ歯と自費診療の入れ歯には費用の差があります。自費の入れ歯は保険の入れ歯の10倍ほどの値段になることもあります。どのような違いがあるのでしょうか。
保険の入れ歯で使用できる材料や作成方法などが限られています。保険の入れ歯はレジンというプラスチックでできていますが、レジンは割れやすい素材で、薄く作ってしまうと破損してしまうので厚みをもたせなければいけません。そのためお口に入れると違和感やしゃべりにくさや感じてしまうことがあります。
お一人お一人違うお口の中に合わせて精密に製作できるのが自費診療の入れ歯です。使う素材や作り方に制限がないため患者様に合わせたオーダーメイドの入れ歯を作ることができます。
しっかり噛めること、見た目や使い心地、食事の美味しく食べるために重要な温度の感じやすさなど、豊富な素材から最適なものを使用して作成します。
そのため保険の入れ歯よりも値段は高くなります。
毎日の生活を快適に過ごすため、保険の入れ歯と自費の入れ歯のメリット・デメリットを正しく知って、ご納得の上入れ歯の治療法を選択してください。
本数によって入れ歯の値段は違う?
一本だけ入れ歯にする費用は?
一本だけの欠損では部分入れ歯を使用します。保険の部分入れ歯の場合は10,000円前後になります(3割負担の場合)。自費診療の部分入れ歯の場合は15万円~30万円程度となります。
全部の歯を入れ歯にする費用はどのくらい?
全部の歯を失った場合は総入れ歯を使用することになります。保険の総入れ歯は15,000円前後かかります(3割負担の場合)。自費診療の総入れ歯は20万円~50万円程度です。
入れ歯の値段の相場は?
保険適用の入れ歯の値段
保険適用の入れ歯の値段の相場は部分入れ歯は5,000円~15,000円程度、総入れ歯は15,000円程度となっています(3割負担の場合)。
保険外(自費)の入れ歯の値段
保険外(自費)診療の入れ歯の値段の相場は医院が自由に値段を決めるため幅が大きいですが、15万円~50万円程度が相場となっています。入れ歯の種類によっては100万円という入れ歯もあります。
保険と自費の入れ歯の比較
それぞれに特徴がありますので表で比較します。
種類 | 保険外 | 保険 |
材質 | 金属とプラスチック | プラスチック |
特徴 |
|
|
丈夫さ | ||
熱の伝わり | ||
食べ物の味わい | ||
価格 |
まとめ
入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があり、それぞれに保険治療、自費治療の入れ歯があります。保険治療では最小限の治療として使用できる材料が定められていて、審美性や着け心地の良さを求める場合は保険診療外の入れ歯を作ることになります。